先週の土曜日はこども園の夏祭り。
園で輪投げやスーパーボール釣りや屋台などがでます。
木曜日の晩に長男が熱を出していましたが祭りには熱も下がっていたので次男と共に出席させました。
その晩に次男も高熱。
長男の手と足にプツプツができてきて口の中も痛くて食事の時に飲み込むのが痛そう。
これは間違いなくいま大流行している「手足口病」!

長男の手
うどんや素麺など喉を通りやすい食事を与えても食欲がないのであまり食べません。
可愛そうだったので自分が食べている棒のアイスクリームを少しかじらせたりしていました。
これがいけなかった。。。
月曜日の仕事終わりに寒気がしてフラフラしたので、初めは熱中症かと思い水分を取っていましたが良くならないので急いで帰宅。
熱を計ると39度。
食欲もないのでOS1だけ飲んですぐにベッドに入りました。
晩に40度。
こんな高熱がでたのは初めて。もうフラフラできつかった。。
さすがに次の日は仕事に行けそうにないので上司に連絡して休みをもらいました。

発症したてのわたくしの手
最近、体調が良くなかったのと睡眠が取れていなかったので抵抗力がなくなっていたのでしょう。
一つのアイスクリームを一緒に食べたり、お風呂に一緒に入ったりが原因なのかもしれません。
妊娠中の妻に感染しなかったのでせめてもの救いです。
火曜日の昼過ぎには熱も下がりましたが、手と足と口の中と頭皮にプツプツができて痛痒い。
特に頭皮は、これが自分の頭皮か!と疑うほどボコボコで痒い。
かきむしってプツプツを全て取りたい衝動に駆られます。
そして右足のプツプツは特にひどく、しもやけの痛い状態。
地面につけるだけで痛いので歩くのが辛い。

熱が下がって治りかけの足
水曜日以降は体調もいいのですが水疱との戦い。
前々から金曜日に散髪、土曜日にゴルフの予定を入れていたのでこの手足でスケジュールをこなすのはきつかった。
ゴルフでは案の定手の皮が向けました。。
みなさん気をつけてくださいね。