3brothers house

3人の息子の父の育児ブログです。子育てで経験した日常の情報を紹介していきます。




アイテム

自宅でお勉強!パパママ必見 幼児にオススメの学習法 年少・年中・年長さん

投稿日:

小さい子どもを持つ親なら、どうやったら自然と机に向かって勉強してくれるのか悩むところですよね。

 

我が家の勉強法は

 

「そこにあるから勝手にやってしまう学習法!」

 

子供用の机に百均で買ってきた、パズル・迷路・ひらがな・漢字の学習帳などを開いて置いておく。

同じく百均で鉛筆・消しゴム・鉛筆削りなども置いておく。

長男は5歳ですが、3歳頃から

ゆう
あれ?何か置いてある。これやっていいの?

と興味を持って、字を書く練習しなさいよ!と言わなくても勝手にやるようになりました。

 

百均には幼児用の学習帳が沢山ラインナップされています。

この漢字練習帳はまだ早いかな、と思いながらも一応買って置いておくとどんどんやっていきます。

こちらが勝手にレベルを決めてしまうより、少し上のレベルを用意しておいてチャレンジさせる方がいいと思います。

 

子ども 勉強

子ども 勉強

 

 

本棚にしまっているとわざわざ持ってきてやろうとしない。

 

これは大人も同じだと思います。

筆者の妻はミシンを使って洋服を作る趣味を持っていますが、ミシンが欲しいと言い出した時にミシンだけではなく作業机もセットで用意しました。

関連記事 

 

よし!時間が空いたから洋服でも作ろう!

と思った時にわざわざクローゼットから重いミシンを出してきてセットしてからやるとなると気が重くて、

面倒くさいからまたにしよう!と思ってしまうのが人間です。

常に作業机の上にミシンがセットされていて、カバーを外して電源を入れればすぐに作業できる状態にしておけば、少しの空き時間で作業できます。

趣味へのモチベーションの低下を防げる効果があると思います。

JUKI ミシン

筆者自身ももともと作文が苦手だったのでブログを書くことにかなり抵抗がありました。

しかし、アラフォーになって何かを始めたいなと考えた時に、文章を上手に書けるようになりたい。

初めは下手くそで文章を書くのに時間がかかっても、書いていけば慣れてきて徐々に上達するのではないか。

という思いからこのブログを始めました。

スムーズに書くことが浮かんで来ないのでブログを更新することが億劫になってきますが、それを防ぐために、自分用の机を作成して座ればすぐにパソコンを起動してブログを書ける環境を作りました。

 

 




 

 

IKEA VEMUND ホワイトボード

子ども 勉強

これを手の届く所に置いておくと勝手にお絵かきや字の練習を始めます。

まだひらがなが書けないときでも見よう見まねで謎の暗号文字を書こうとします。

こども園の先生気分になれるようです。

 

 

 

それいけ!アンパンマン 天才脳らくがき教室

子ども 勉強

それいけ!アンパンマン 天才脳らくがき教室を机に置いて、壁にひらがなポスターを貼っておけば自然と文字を書く練習を始めます。

この商品のオススメポイントはもちろんアンパンマンの顔のマグネットスタンプが付属しているところです。

他にもマグネット式お絵かきツールは種類がありましたが、他の商品はボヤッとした感じの線になりますが、この商品は細めのくっきりした線が書けます。

 

 

 

記憶力と絵心を養う遊び「お風呂で動物記憶ゲーム」

子ども 勉強

遊び方は簡単。

我が家はお風呂にポスターを貼りまくってます。

お風呂に貼ってある動物ポスターの中で好きな一匹を選んで記憶します。

お風呂から上がってから長男・次男・パパの三人で誰が一番うまく描けるか勝負します。

この日のお題は「パンダ」

一番手前のパパのパンダも酷い。。

記憶力向上・描写力向上・何よりゆっくりお風呂に浸かってくれます。

 

 

まとめ

まだ小さいからという理由で何も与えないより、小さくても1人の人間として尊重してやり、

自然と勉強してしまう環境を作ってあげることが一番大事だと感じました。

それには親が常にアンテナを張り、日々いいアイテムがないか探求していくしかないと思います。

 

普通に生活していけば平凡に終わってしまう人生も、幼少期に与えた刺激のお陰でその道の一流になり、充実した人生を送ることができるかもしれません。

何かの参考になれば幸いです。

 

 

 






-アイテム

Copyright© 3brothers house , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.