今回は北駐車場を利用しました。
北・中央・南の計3カ所駐車場があります。約350台
普通車:100円/20分(最大料金なし)
われわれは冒険の森の遊具と飛行機の離着陸見学が目的でしたので北駐車場を利用しました。
北駐車場の近くにはパークセンターがあります。
岩屋遺跡と神津の歴史展示と航空管制レーダーが展示されています。
ここで管制官気分が少し味わえます。
そして大空の丘を抜けると冒険の丘が姿を表します。
冒険の丘
まずはじめに現れるのはトイレの上に作られた長いジャングルジムです。
横に砂場もあり乳幼児もここで遊べます
キューブアドベンチャー (巨大立体迷路)
これが一番楽しみにしていた巨大迷路です。
5歳の次男が挑戦しましたが、(長男はお昼寝)簡単にクリアしました。
ロープで覆われているのでコケても安全です。
飛行機の離着陸を見学
何機か離着陸を見ていると法則がわかりました。
南の空から飛行機が降りてきて着陸して、離陸は北の方に飛び立ちます。
子供たちも大興奮

ジョー
すごいね!

ヒー
バイバーイ!
今回は時間がなかったので北側でのみ遊びましたが、
次回は中央と南の方にも行ってみたいと思います。